こんにちは、よっしです。
僕は基本的に家や学校、カフェなどで仕事をしているわけですが
休憩時間やリラックスのためにyoutubeの動画をよく見ます。
特にスポーツ系やお気に入りのユーチューバーの動画などです。
そして以前から話題になっているレペゼン地球の動画が面白いと思っています。
レペゼン地球の動画は、他のユーチューバーがやらないようなギリギリのネタを扱いますし
身体を張ってテキーラー一気飲みや渋谷で100人キスするまで帰れまてん
小学生と雪の中で鬼ごっこをするなど普通では考えられないような動画を扱っているのです。
彼らレペゼン地球は、本業がDJなのですがユーチューバーとしても活動しています。
収益化をしていない理由は、「本業の収入が超えてしまうとユーチューバーになってしまう」と言っていました。
2018年6月現在、レペゼン地球のチャンネル登録者数は100万人を突破しています。
100万人って本当にすごいですからね。
日本人の人口のうち100人に1人が登録をしている計算になります。
レペゼン地球にはDJ社長というリーダーが上げた動画が自分の中で話題になっています。
その動画は700万再生を突破している超人気動画となっているのです。
どうしてその動画が再生されているのか、どうして僕がその動画を見て感動したのか説明していきたいと思います。
僕が感動した動画がこちらになります。
「好きなことで生きていく」というキャッチコピーの動画。
約40分という比較的長い動画となっているのですが、僕は一回も動画を止めずに一気に再生しました。
それぐらいDJ社長の話に引き込まれて、勉強させられることが多かったからです。
動画を見て驚いたことして挙げられるのはDJ社長は6000万円にも渡る借金があるということです。
動画の内容をまとめたいと思います。
DH社長は大学生時代から福岡から東京に上京をしました。
その頃から社長を目指していて、イベントを主催して莫大な金額を儲けていた。
最初からイベントで上手くいったわけではなく、何回も失敗を繰り返して
「どうやったらうまくいくかを考えていた」
そしてイベントでも受けられるようになり一回のイベントで2000人、3000人が集まるようになっていった。
DJ社長のノウハウを後輩に教えて独立団体が30個以上になってイベントのスタッフが250人も超える巨大団体を構築した。
しかし、メディアにも取り上げられて絶好調だった時期に詐欺にあって一気に数千万円の借金を背負った。
バイト代を払うことができず従業員からは責められて借金をしまくった。
そして弱みに付け込んでくる詐欺師もいるのでさらに借金は膨らんでいった。
これまで仕事を一緒に取り組んでいた人にもバイト代が払えないからという理由で罵倒されるようになり
支払いの催促の電話が鳴り止む事は無かった。
そしてイベントから趣味のDJでお金を稼ぐことをシフトをしていった。
DJなら資金がかからずにできるビジネスであるからだ。
最初はDJtosite仕事を取るためにアンパンマンの音楽を流したり
売れるためにDJとして目立つことをなんでもやったと言っていました。
そして作った動画がツイッター上でヒットしてyoutubeを始めて地名度を上げていったということです。
レペゼン地球の将来的な目標としては東京ドームでライブを行うこと。
僕はこの勢いであれば本当にレペゼン地球は将来、東京ドームでライブをすることができると思いました。
レペゼン地球のライブは販売開始から5分で売り切れるほどの人気を誇っています。
この前ライブを取ろうとしましたが、あまりにもレペゼン地球が人気のことから
インターネットが繋がらずチケットを取ることができなかったほどです。
この理由から本当にレペゼン地球は、東京ドームでライブをできると思います。
youtubeのチャンネル登録者も100万人を超えていますし、インフルエンサーとしても活躍していますからね。
企業案件の動画も普通のユーチューバーよりも作り込まれていて面白いです。
僕も必ずレペゼン地球のライブをいきたいと考えています。
特に好きなことで生きていくの動画で感動した言葉があります。
「結局は自分の人生は自分次第ということ。人や周りに何を言われても本当に好きな事は反対されてもやる
多くの人は言い訳をつけて結局何も行動していない。人生というものは思考と行動の積み重ねである。
今の自分は過去の選択を行なってきた結果であるので未来の自分はどうだってなるという事
みんなお金がない時間がないという理由をつけて何も行動しないから残り1パーセントの人が好きなことをできる」
この言葉に関しては、本当に心から納得をしました。
これまでビジネスを取り組みたい、独立をしたいと言っている人も結局は時間がない、お金がない
という理由から何も行動していなかったからです。
僕が一生懸命ビジネスに取り組んだ方がいっても週末は趣味があるから、時間がないから言い訳を使って行動しない人が大半でした。
ネットビジネスでは95パーセント以下の人は稼げないと言われています。
「大半の人が続けられないし行動しないから」
これが多くの人が結果が出ない理由です。
ほとんどの人が挫折をするので続けてさえいれば残りの5パーセントに入ることができるのに
何もしない事は本当にもったいないと思います。
DJ社長は、どんなに危機的な状況に陥ったとしても努力で乗り越えて行動をしました。
普通は6000万円も借金を抱えてしまったら、諦める人が大半でしょう。
DJ社長はそれでも諦めずに前を向いて頑張ったからこそ今の地位を確立することができたのだと思います。
僕自身も現状に満足せずにもっと努力を積み重ねていく必要があると考えさえられました。
まさかユーチューバーの動画でこんなに学びになるとは予想外でした。
この動画をコンテンツ化して売っても普通に顧客満足度は高いでしょう。
それぐらい凄い動画となっているので是非、見てもらえると嬉しいです。
今回の記事は以上となります。
特別な才能、スキル、知識も何もなかった平凡が大学生がどうやって
月収100万円を稼ぎ出し経済的自由を獲得したのか?
その具体的なストーリーを有料級の情報をプレゼント付きメルマガ内で読むことができます。
プレゼント付き無料メルマガの登録はこちらから