
こんにちは、よっしです。
メルカリ、フリル、オタマートなどで転売を行なっていると
「この商品の画像が見たことある」「自分の加工した画像がパクられた」
「商品の画像をパクりたいな」ということがあると思います。
実際に僕もメルカリをはじめとするフリマアプリを活用して2年が経ちましたが
明らかに人の画像をパクったりする人が非常に多いです。
ある程度の画像や商品説明文を参考にする程度なら気持ちは分かりますが丸パクリまでいくと正直ってビジネス手にもよくないと思います。
今回の記事では、フリマアプリで画像転用された時の対策や正しい方法について説明をしていきます。
フリマアプリで他の出品者に画像転用をされた場合の対処方法
メルカリボックスというメルカリ内でユーザー同士が悩み相談をすることができるトピックがあります。
そこで画像転用、商品説明文のパクリなどで悩んでいる人がたくさん存在しているのです。
このようにメルカリの質問ボックスでも悩みを訴えている人がいます。
メルカリやフリマアプリで転売ビジネスの活動をしている場合に関しては
画像転用の問題は他人ごとではなく自分に対しても十分に起こり得ることです。
フリマアプリではある商品のキーワードを入力すれば、関連する商品を容易に調べることができますから
第三者がその商品の説明文や画像をパクることは容易なんですよね。
ですから、まだ自分がそういった画像転用の被害にあっていないとしても前提として知識は必要になります。
知識があった方がいざという時に、具体的な手順で対処をすればいいのか明確になりますからね。
運営側に通報をする
メルカリの運営側に対して商品の画像や商品説明文をパクられたということを伝えましょう。
マイページにあるお問い合わせから「トラブルがあった」という画面を選択するとこのように
商品IDやトラブルがあった時の対処について相談をすることができます。
だいたい相談をしてから1、2日ほどでメルカリ運営側から返信が来てどのように対処をしてくれるのか教えてくれます。
メルカリ運営側は、お客さんのことを第一に考えているので万が一不正があった場合に関しては
「強制退会、出品程度」など何らかの対処をしてくれるということです。
問い合わせをする際には商品ID、画像転用は出品者側で被害を受けているという状況について具体的に書きましょう。
中途半端な情報しか与えていない場合は、運営側も対処が難しくなってしまうので。
詳細に記載をすると「どのようなことで悩んでいるのか」はっきりと相手にも伝わります。
出品者のコメントに注意を呼びかける
もし自分の画像や商品説明文をパクっている人を見つけたらコメント機能を使って
「画像の転用はやめてください。辞めない場合は運営側に通報致します。」
という文章を送ると効果的でしょう。
まともな出品者ならばコメントが来た時点で謝罪、商品の削除をしてくれます。
悪質な出品者の場合は、無視をされることがあるのでその場合は上にもあげている
トラブルのお問い合わせを活用していきましょう。
自分の商品説明文に画像転用禁止の記載を行う
自分のプロフィールや商品説明文に
「商品画像の引用、転載はご遠慮いただいております。
もし見つけた場合には通報や対処をさせて頂きます。」
という文章を予め記載をしておきます。
このような文章を記載しておくことによって予防にも繋がり
自分の商品説明文のパクリ防止にも役に立ちます。
最近のメルカリのアルゴリズムは進化していて、そういった大量の画像引用や転載などが疑いがある場合は
検索から削除ををしてくれる場合があるのです。
自分が一生懸命作成をしてお客さんに対して商品の魅力を感じて欲しいという思いから作った
画像をパクられることは良い気分はしませんからね。
僕自身も画像転載をされた時にはイライラしましたし、自分の努力を踏みにじるような行為はやはり許せないものです。
メルカリでは規約で「商品画像を無断で使用すること」に関しては、違反となっています。
いざ自分が出品をする側になった時にも気をつける必要があるということです。
これらの点に気をつけて活動をしてもらえると嬉しいです。
何か分からないことがあればいつでも相談に乗りますので、気軽にご連絡をもらえればと思います。
今回の記事は以上となります。
ご購読頂きありがとうございます
当ブログ限定の無料メルマガを発行しております。
表ではお話できないような
有料級のお話をメルマガでさせて頂いております。
僕のメルマガに登録してもらえれば
・利益率ほぼ100%の理想的なビジネスモデルの全貌とは?
・圧倒的な結果を出すために必要なたった1つのマインドセットとは?
・タイムリーな儲かる商品を知りたい。
・フリマアプリで100万円以上稼ぐ方法とは?
・競合さえも利益に変えてしまう驚愕の転売手法とは?
・ビジネスで結果が出る人とうまくいかない人の決定的な違いとは?
上記した内容をメルマガでお届けします。
さらにメルマガ読者限定で特別プレゼントを用意しているので楽しみにして下さいね。
メルマガ登録はこちらからお願いします