どうも、よっしです。
最近は、副業が一般的になってきており、時間と場所に縛られない「ネットビジネス」に取り組む人も増えてきつつあります。
僕がやっているブログやアフィリエイトもそうですが、自分のスキルや知識を活かして誰かに価値を提供するということが、これからはより求められてきます。
そんなときに重要となるのが、自分に投資するという「自己投資」です。
なぜ自己投資が必要なのか、どうやって投資すればいいのか。
今回は、ネットビジネスにおける自己投資の重要性ということで、成功するために必要な3つの要素について、説明していきます。
自己投資とは?
自己投資とは、自分の成長を促すためにお金を使うことです。
ネットビジネスに限らず、受験勉強をするときや英語学習をしたりなど、自分のスキルや知識や価値を高めるためにお金を使うということがあると思います。
このように塾に通ったり、セミナーを受講したり、本を購入したり、コンサルタントを受けたりすることが自己投資になりますが、お金を使うことで損をした気持ちになるかもしれませんが、決してそんなことはありません。
もし、自己投資をケチって自己流で独学でやったとしたら、多くの時間とお金が余分にかかることになるんです。
一人だと何百時間もかかるようなことを自己投資することで、効率的に成長できるんですね。
スキルや知識をあげ、稼ぐ能力を高めることで、将来の利益につながります。
投資した以上のリターンが返ってくるようになるのです。
自己投資するべきポイント1.時間への投資
それでは、自己投資するべきポイントを説明しましょう。
1つ目のポイントは、「時間への投資」です。
1日24時間というのは、誰にとってもみんな同じ条件ですが、その時間をいかに有効的に効率的に使うかがポイントになります。
時間を効率的に使うために、人に任せてもよい部分は自動化ツールを使ったり外注を使ったりしてどんどん任せてしまいましょう。
自分の時間を確保するために、ブログの記事作成やSNS運用、会計などを外注することが重要です。
他人に任せていいものは任せ、一方で、メルマガなど売上に直結するようなものは自分で書く、といったように重要なことに時間を使うことが大切です。
また、作業時間を確保するために新幹線やタクシーを利用するというのも時間への投資の一つです。
時間はお金よりも大切です。重要なことに時間を割くようにしましょう。
自己投資するべきポイント2.環境への投資
ポイントの2つ目は「環境への投資」です。
人は人間関係や場所など環境の影響が大きいです。
同じ人でも日本に生まれ育った場合とアメリカで生まれ育った場合では、考え方から行動から全く異なったものとなります。
環境へ投資することで、意識的に環境を変えることができ、最大限の成果や集中力を発揮できます。
環境への投資には「物理的な投資」と「マインド面の投資」があります。
物理的な投資とは、作業環境を整えることです。
ネットビジネスにおいて、一番の仕事道具はPCです。
格安でボロボロのPCを使っていては作業効率も悪く、モチベーションも上がりませんが、MacbookなどのPCをそろえると仕事が効率化できます。
また、机や椅子、作業空間などのワークスペースを充実させるとアウトプットも飛躍的に変わってきます。
マインド面の投資としては、ビジネスコミュニティに参加することなどが考えられます。
コミュニティやオンラインサロンに入会すると、個人で稼いでいる人がごろごろいます。
周りに稼いでいる人が沢山いることで、稼ぐことが当たり前となり、基準値が押し上げられるのです。
自分が関わる人間関係を変えることで、自分自身のマインドを変えられます。
自己投資するべきポイント3.知識への投資
そして3つ目のポイントは「知識への投資」です。
知識への投資とはビジネスを大きくするためにスキルやノウハウを身につけることです。
僕は本を買ったり、コンサルを受けたりで年に数百万円の自己投資をしています。
お金を使い知識へ投資することで、自分が悩んでいる課題が解決できるし、効率的に稼げるようになります。
稼ぐ知識を身に付けることが、大きな金額を稼ぐための近道です。
また、人に教わることで、人脈にもつながります。
知識やスキルを得られ、人脈にもつながるなら良いことだらけですよね。
投資することで結果的に数十倍の価値になりますよ。
成功している人は必ず自己投資をしている
成功している人は必ず自分に投資しています。
僕自身、コンサルで年間400万円ほど投資していますし、サーバーやメルマガスタンドなどの環境投資で年間50万円以上使っています。
メルマガも無料で配信できるツールもありますが、有料のものであればしっかりした配信ができるし、それだけ成果と品質が期待できます。
お金はツールだとも言えます。どんどん知識やスキルに使うほうがいいです。
僕の場合、60万円のコンサルを受けてからスピードが圧倒的に早まりました。
それだけ高い対価を払うことで本気になれるんですよね。
ただ、いきなりコンサルやセミナーなどの高額な金額を払う必要はありません。
本を買ってみたり、最近はオーディオブックなどの音声教材も充実していますので、給料のうち月1万円使ってみるなど自分に出来る範囲の小さなことから始めてみるのがおススメです。
通勤時間の30分間、寝る前の1時間、など自分で空いている隙間時間をうまく活用して、自分に合ったやり方で自己投資をやってみると良いです。
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。